ALL
CATEGORY

児童館で遊んでいたこうた君が、大学生になって、インターンシップ先で行っている那覇市事業の紹介をもってきてくれました!那覇市が実施している、「小中学生向けプログラミング講座」の10月~12月分の生徒募集が始まっています!詳細は、リンクをご確認ください。https://www.codrea.net/general-7#那覇市IT人材育成支援事業
国場児童館

那覇市こどもの権利条例(仮)をつくるために、みんなで考え、語り合い、意見を条例の言葉につなげたい。そのためのワークショップを開催します。ワークショップの進行は、館長が努めます。直前ですが、ぜひ中高生、若者の皆さんと一緒に語り合いたいと思います。
国場児童館

おはようございます️本日9月29日は、床面清掃のため、午後3時頃まで、児童館内の使用できるスペースに制限があります。ご理解のほど、よろしくお願いします🤲#国場児童館
国場児童館

高校は学園祭の季節️豊見城高校は「第5回とみ高パフォーマンス大会」があると、案内を持ってきてくれました️9月27日(土)は一般の方も見学可能です️中学生は学校見学を兼ねて行ってみてくださいね。#豊見城高校
国場児童館

2025.敬老の日プレゼント 今週から、国場児童館では敬老の日のプレゼントづくりをスタートしております!️写真データを先生のタブレットに入れて編集作業に少し時間がかかるので、 1日に対応できる数に限りがあります。️担当がお休みの日は、対応できないので前もってご連絡ください午前中の乳幼児のつどいの広場ソレイユでは、手形やお子さんのお絵かきを入れて、ママ達から好きなメッセージを書いています。午後は小学生以上〜高校生までは、おじいちゃん、おばあちゃんの名前を、先生と一緒に言葉を考えて…慣れない筆ペンをで一つひとつ丁寧に、うちなーうちわを手作り。☆材料費に、ひとつ100円いただいております!子ども達は、日頃のお手伝いでためた、自分のお小遣いを持って作る子も…さっそく感動エピソードで溢れていますぜひ、敬老の日プレゼント、作りに来てね!9月13日(土)までやってますよー誰でも気軽にどーぞ♫#敬老の日プレゼント制作#児童館の工作#うちなーうちわ#沖縄は今日から旧盆#うーとーとーしよう#国場児童館#つどいの広場ソレイユ#子どもの遊び場
国場児童館

🦕🦖憧れの………🌲ジャングリアに、、、行った気持ちになりましたーーーー🤩ある男の子が言いました。『先生〜!!オレがジャングリア行けるのは、あと10年後!!』その理由は、10年後はバイクの免許をとれる年齢とのこと。以前、児童館の遠足で行った、子どもの国の遊園地エリアで、『ここはディズニーランド??』と話していた子ども達もいます。ネットの情報では、色々な事が言われてますが、子ども達にとっては、ただ素直に、沖縄にテーマパークが出来た事が夢のような話なんです!!(^^)じゃあ、とりあえず行った気持になろうか…と、夏休みに小1年〜中1の子ども達と一緒に、レゴや、ドミノ、乳幼児が普段遊んでいる積み木、恐竜のオモチャを使って…入り口ゲートの部分は、ネットで検索してプリントしましたが、残りは子ども達が、自分達の思うジャングリアを、細かなところまで表現しています!!子ども達の感性は素晴らしい☆先生はもうジャングリアに行った気持ちになったよ次はどんなワクワクを見つけて遊ぼうか♫#ジャングリア#junglia_okinawa#レゴとドミノ遊び#子ども達の作品#沖縄#国場児童館#子どもの遊び場
国場児童館

【児童館の9月のお知らせ️】今週は旧盆もあり、少しずつ秋らしさも感じられるようになる、、、はずですね️さてさて、児童館便り9月号発行しました!今月は、2日(土)、15日(月)、21日(日)、23日(火)の4日間が休館日です。★乳幼児・親子向けのお知らせ(つどいの広場ソレイユ)①乳幼児向け水遊びの日 18日(木) 水遊び用のオムツをご用意くださいね!②ママと赤ちゃんの栄養相談会 24日(水)10時30分〜幼児食、離乳食、妊娠中から産後の食事・栄養について相談できる、栄養士の出張相談会です!事前予約が必要なので、児童館までご連絡お願いします。③敬老のプレゼント作り決まり次第、Instagramでご案内しますね️★小学生・中高生へのお知らせ①敬老のプレゼント作りを予定しています。何を作るかは、児童館の先生に声かけてくださいね!#国場児童館#つどいの広場ソレイユ#親子で過ごす#地域子育て支援拠点事業#那覇市子育て支援#国場
国場児童館

感謝の日国場児童館には、週に2回、ヤクルトさんが来てくれます。職員だけじゃなく、保護者の方々、地域の方々も毎日の健康を助けてもらっています。 今日実は…以前の担当の友寄さんからお中元が届きました(T_T)友寄さんは、ヤクルトのお届けだけじゃなく、ここに遊びに来てる子ども達の名前まで覚えて呼んでくれたり、こどもの日や、ハロウィン、クリスマスなど、子ども達関連の行事には毎回、ヤクルトのプレゼントもしてくれました。友寄さんは、昨年からお仕事の都合で海外に旅立ちました。転勤なさってからも、こうやって届く温かなプレゼント(T_T)どうやってお礼を伝えていいか分からないので、ここで感謝を伝えたいと思います!!!!!優しくて元気をもらう存在のヤクルトさん達ですが、人の繋がりや温かさ、人としての大切な心を学ばせてもらっています友寄さんー!!いつも本当に感謝でいっぱいです!!朝から言葉にならない感動をありがとうございましたどうかこの投稿を見てくれていますように🤩そしていつも笑顔で対応してくださる、ヤクルト国場センターの皆様!!これからもよろしくお願い致します!!!心も身体も元気もらえたーーーーーーー私達に、ぜひ人材育成の秘訣教えてください🤣#ヤクルト#沖縄ヤクルト#ヤクルト国場センター#ヤクルト化粧品もオススメ#いつも元気をありがとう#国場児童館#子どもの遊び場
国場児童館

沖尚優勝おめでとう感動をありがとうございました(T_T)キャプテン眞喜志くんの「相手があったからこそなので感謝したい」の言葉、素晴らしかったです🥹可愛い沖尚お守りを徹夜で作って来た子がいましたよー!!優勝の余韻が凄いので、国場児童館は今日はこれからぜんざいパーティーです🤣#沖尚優勝おめでとう #国場児童館#子どもの遊び場
国場児童館